MEDIA

メディア

9月から再開したワイン会。

なんだかんだ毎月イベントをやって、年末は年末らしく盛大(?)に昼からワインで忘年する。

こういう時はやっぱりシャンパーニュ!

ってことで最近お気に入りのヴィクトワールからスタートして、前回の新酒会に出してない甲州にごり2022を。

そしてニュージランドのシャルドネ飲んでからの、我らがメルローを使ったパラレルワールドとアカシックを立て続けに飲む。

この辺りでいつもサポートしてくれるしまにーがチャコリを差し入れてくれたので、みんなであのサーヴを体験。

こういうエンタメ楽しいよね。

ケータリングは東京ケータリングリンクのたつきにお願いして豪華に♪

今回は忘年会のつもりだったんだけど、めっちゃクリスマスになって嬉しー!笑

どれも美味かったけど、特に鶏のコンフィは最高だったな。

最近めっちゃお世話になってる黒川さんの差し入れ。

前回も大好評だったの祖師ヶ谷大蔵にあるパン屋プロフィテ・サンセリテのプレッツェル。

これが本当に美味しくて、ワインが進む(笑)

中盤からは本格的に赤ワインに突入。

東京で飲むのはまだまだレアなスプリングワインの樽なし&樽熟を飲み比べ!

そしてカリフォルニアのピノに、王道フランス(サンテミリオン)のメルローは両者2014年を嗜む。

あ、途中で我が愛するコンドリューも出しましたよ!笑

やっぱりローヌのヴィオニエは別格だなぁ。。

最後はちょっと変化球のモスカート・ダスティ。度数5%は飲みやすすぎー!笑

というわけで、12時スタートで17時まであっという間に時間が経つ。

(途中、猪八戒の餃子を追加投入)

(主催側が片付けてる間に集合写真、、、おい!!笑)

そしてここから20時半くらいまで二次会行って、さらにしまにーとサシでラーメンからの知り合いのBARに。

いやー12時間くらい飲んでたなw

参加してくれたみんなのおかげで、めちゃくちゃ楽しい忘年会になりました!

そういえば来年の予定まだ全然決めてないや、、苦笑

近々でスケジュール組むので、来年も宜しくお願いしまーす!

以下、仲良しのきむにーが撮ってくれた写真

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。